へら釣り道具・仕掛け へら釣り台 ダイワ銀閣用 竿ケースハンガーを自作してみた! 王座用竿ケースハンガーに続きダイワ銀閣用竿ケースハンガーも自作してみました。王座用と同様にアルミ板を削り出しで成型し先端を曲げ加工したシンプルな竿ケースハンガーです。ケース内にも収納できるサイズで設計し剛性も強く大変便利です。王座用のハンガ... 2020.11.28 へら釣り道具・仕掛け
フライス盤「PSF550-VDR」 フライス盤「PSF550-VDR」CNC Y軸をTHKボールねじに交換! 作業記録 Part4 「PSF550-VDR」を購入して約3年が経ちました。購入後にすぐCNC化しましたが駆動ねじはノーマル仕様の台形ねじをそのまま使用していました。当初はそんなに気にしなかったのですが台形ねじのバックラッシが大きくて思うような精度が出ないのが気... 2020.11.26 フライス盤「PSF550-VDR」
フライス盤「PSF550-VDR」 フライス盤「PSF550-VDR」CNC Y軸をTHKボールねじに交換! 作業記録 Part3 「PSF550-VDR」を購入して約3年が経ちました。購入後にすぐCNC化しましたが駆動ねじはノーマル仕様の台形ねじをそのまま使用していました。当初はそんなに気にしなかったのですが台形ねじのバックラッシが大きくて思うような精度が出ないのが気... 2020.11.22 フライス盤「PSF550-VDR」
アユプロ用自作品製作 コラボ企画!?がまかつGM-1898仕様ユニット&自作スプールホルダー連結!2連にして効率アップ??Part2 2/2 当方、自作のがまかつGM-1898仕様ユニットをこれまた自作のラインスプールホルダーと合体して作業効率を向上させてみました。作業効率というよりは脱着の手間を減らしたと言うべき作品かな?今回は後方支柱に取り付けるユニットを製作してみました。そ... 2020.11.19 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
フライス盤「PSF550-VDR」 フライス盤「PSF550-VDR」CNC Y軸をTHKボールねじに交換! 作業記録 Part2 「PSF550-VDR」を購入して約3年が経ちました。購入後にすぐCNC化しましたが駆動ねじはノーマル仕様の台形ねじをそのまま使用していました。当初はそんなに気にしなかったのですが台形ねじのバックラッシが大きくて思うような精度が出ないのが気... 2020.11.18 フライス盤「PSF550-VDR」
アユプロ用自作品製作 コラボ企画!?がまかつGM-1898仕様ユニット&自作スプールホルダー連結!2連にして効率アップ??Part1 1/2 当方、自作のがまかつGM-1898仕様ユニットをこれまた自作のラインスプールホルダーと合体して作業効率を向上させてみました。作業効率というよりは脱着の手間を減らしたと言うべき作品かな?今回は後方支柱に取り付けるユニットを製作してみました。そ... 2020.11.15 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
フライス盤「PSF550-VDR」 フライス盤「PSF550-VDR」CNC Y軸をTHKボールねじに交換! 交換作業記録 Part1 「PSF550-VDR」を購入して約3年が経ちました。購入後にすぐCNC化しましたが駆動ねじはノーマル仕様の台形ねじをそのまま使用していました。当初はそんなに気にしなかったのですが台形ねじのバックラッシが大きくて思うような精度が出ないのが気... 2020.11.11 フライス盤「PSF550-VDR」