以前に製作した「コラボ企画!?がまかつGM-1898仕様ユニット&自作スプールホルダー連結!2連にして効率アップ??」を改良してみました。改良の趣旨としては高さを上げて編込みホルダー部のラインクリップ上部を通します。旧型はラインクリップ内を通過しており、上部に上げることによって目印等の引っ掛かりを軽減します。またラインガイドのプチ改良も同時に行いました。この記事は製作備忘録です。
ラインガイドをプチ改良! 製作編
Part1からの続きです。
ラインの脱線を軽減する為にラインガイドの「溝幅」を変更します。(幅2mm→幅4mm)
POM樹脂Φ8mmで製作します。中心にΦ4mmの穴を開け・・・
一皮剥きます。
突っ切りバイトで溝を切削します。4mm幅のバイトを使用。
角20mmシャンクなので自作のホルダーにセット!
↓<参考記事>↓
・DIY 卓上旋盤 クイックチェンジツール用のバイトホルダーを初めて自作してみた!アルミで試作~SS400で正式製作 Part3–SS400正式製作編–
一発で4mm幅が切削できます。
送り量は1mm。
溝内側の面をちょっとだけ取ります。
とりあえず試作なので長めにカット!「13-(チップ幅)2mm=11」
スケールを13mmに合わせると11mmの長さでカットできます。
失敗作も含めて数個製作~
仕上げ~取り付け
仕上げをします。
バリを切れ味最高カッター( オルファ OLFA カッターナイフ 特専ツメ付ロング )でカット。
穴の面取り。
洗浄はパーツクリーナーと紙ウエスでゴシゴシ。
新旧比較
ユニットにセットしてみたところ、やはりちょっと長いです。ですので1.5mm程度短くしました。
最終的にはこんな感じです。気持ち、ちょっとだけ長くなった?
ラインが中心を通る様子。
劇的な変化はありませんがちょっとは良くなったかな?
多少のライン振れにも対応できます。
ついでに後方ユニットのラインスプールホルダー側にも取り付けてみました。
こちらも前方ユニット同様にライン振れに対応!?効果は・・・??
完
にほんブログ村
コメント