自作編み込みホルダー DIY 自作編み込みホルダー支柱用の汎用支柱固定プレートを製作してみた! 自作アルミ製編み込みホルダー支柱に取り付けて、どんなベース(土台)でもビス・ボルトで固定できる汎用支柱固定プレートを製作してみました。木材等のベースにもビス止めで出来るので編込みホルダーの汎用性が広がります。今回、製作したプレートは大した... 2021.08.24 自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 DIY自作 TACKLE in JAPANアユプロ・ノットマスターB Typeの支柱をオマージュ製作してみた!!Part3 以前、自作でアユプロ用の支柱ベースを自作しました。製作後に純正支柱ベースが余ってしまい遊んでいたのでそこにステンレス板から削りだしてアユプロ・ノットマスター風?の支柱をオマージュ製作してみました。純正品の用にラインクリップ部分のゴム部品... 2021.08.20 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 DIY自作 TACKLE in JAPANアユプロ・ノットマスターB Typeの支柱をオマージュ製作してみた!!Part2 以前、自作でアユプロ用の支柱ベースを自作しました。製作後に純正支柱ベースが余ってしまい遊んでいたのでそこにステンレス板から削りだしてアユプロ・ノットマスター風?の支柱をオマージュ製作してみました。純正品の用にラインクリップ部分のゴム部品... 2021.08.18 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 DIY自作 TACKLE in JAPANアユプロ・ノットマスターB Typeの支柱をオマージュ製作してみた!!Part1 以前、自作でアユプロ用の支柱ベースを自作しました。製作後に純正支柱ベースが余ってしまい遊んでいたのでそこにステンレス板から削りだしてアユプロ・ノットマスター風?の支柱をオマージュ製作してみました。純正品の用にラインクリップ部分のゴム部品は... 2021.08.16 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 コラボ企画!?がまかつGM-1898仕様ユニット&自作スプールホルダー連結!2連にして効率アップ??Part2 2/2 当方、自作のがまかつGM-1898仕様ユニットをこれまた自作のラインスプールホルダーと合体して作業効率を向上させてみました。作業効率というよりは脱着の手間を減らしたと言うべき作品かな?今回は後方支柱に取り付けるユニットを製作してみました。... 2020.11.19 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 コラボ企画!?がまかつGM-1898仕様ユニット&自作スプールホルダー連結!2連にして効率アップ??Part1 1/2 当方、自作のがまかつGM-1898仕様ユニットをこれまた自作のラインスプールホルダーと合体して作業効率を向上させてみました。作業効率というよりは脱着の手間を減らしたと言うべき作品かな?今回は後方支柱に取り付けるユニットを製作してみました。... 2020.11.15 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用編み込みステージ(編み込み台)を作ってみた!Part4 4/4 タックルインジャパンのアユプロにはオプションでも編み込みステージ(編み込み台)が無いようなので自作DIYで作って見ました。取り付け位置や角度、高さ、など最適に使用できる基本情報が人それぞれ好みがあるせいか、ネットに核心的な情報がないので手... 2020.09.08 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用編み込みステージ(編み込み台)を作ってみた!Part3 3/4 タックルインジャパンのアユプロにはオプションでも編み込みステージ(編み込み台)が無いようなので自作DIYで作って見ました。取り付け位置や角度、高さ、など最適に使用できる基本情報が人それぞれ好みがあるせいか、ネットに核心的な情報がないので手... 2020.09.06 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用編み込みステージ(編み込み台)を作ってみた!Part2 2/4 タックルインジャパンのアユプロにはオプションでも編み込みステージ(編み込み台)が無いようなので自作DIYで作って見ました。取り付け位置や角度、高さ、など最適に使用できる基本情報が人それぞれ好みがあるせいか、ネットに核心的な情報がないので手... 2020.09.04 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用編み込みステージ(編み込み台)を作ってみた!Part1 1/4 タックルインジャパンのアユプロにはオプションでも編み込みステージ(編み込み台)が無いようなので自作DIYで作って見ました。取り付け位置や角度、高さ、など最適に使用できる基本情報が人それぞれ好みがあるせいか、ネットに核心的な情報がないので手... 2020.09.02 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用仕掛巻きラインカウンターを作ってみた!!ダイワ鮎匠 AS50N 回転巻R編 Part2 今回の記事は当方自作の編み込みホルダーとTACKLE in JAPAN(タックルインジャパン) アユプロ・ノットマスター用に製作した仕掛け巻きユニットに回転カウンターを取り付けました。いわゆる「ラインカウンター」なる物を製作しました。仕掛... 2020.08.27 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用仕掛巻きラインカウンターを作ってみた!!ダイワ鮎匠 AS50N 回転巻R編 Part1 今回の記事は当方自作の編み込みホルダーとTACKLE in JAPAN(タックルインジャパン) アユプロ・ノットマスター用に製作した仕掛け巻きユニットに回転カウンターを取り付けました。いわゆる「ラインカウンター」なる物を製作しました。仕掛... 2020.08.25 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用仕掛巻きラインカウンターを作ってみた!!がまかつGM-1898編 Part2 今回の記事は当方、自作の編み込みホルダーとTACKLE in JAPAN(タックルインジャパン) アユプロ・ノットマスター用に製作した仕掛け巻きユニットに回転カウンターを取り付けた記事です。いわゆる「ラインカウンター」なる物を製作しました... 2020.08.21 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 自作でアルミ製アユプロノットマスター用仕掛巻きラインカウンターを作ってみた!!がまかつGM-1898編 Part1 今回の記事は当方、自作の編み込みホルダーとTACKLE in JAPAN(タックルインジャパン) アユプロ・ノットマスター用に製作した仕掛け巻きユニットに回転カウンターを取り付けた記事です。いわゆる「ラインカウンター」なる物を製作しました... 2020.08.19 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 編み込みホルダー用仕掛け巻 がまかつGM-1898仕様ユニット 編 今回の記事も当方所有のTACKLE in JAPAN アユプロ・ノットマスター&自作編み込みホルダーにマッチする自作の仕掛け巻きユニットのご紹介です。鮎釣りの仕掛け作りにおけるストレスを軽減するべく設計しました。仕掛け巻き(スプー... 2020.07.14 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 DIY!自作 編み込みホルダー用 ラインスプールホルダー ばねテンションブレーキ方式?を作ってみた!! TACKLE in JAPAN(タックルインジャパン) アユプロ・ノットマスターX・B typeまたは自作編込みホルダーに装着するラインスプールホルダーをDIY自作で製作してみました。支柱に取り付けて使用するタイプのラインスプールホルダー... 2020.07.08 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 編み込みホルダー用仕掛け巻 ダイワ Daiwa 鮎匠 AS50N 回転巻R仕様ユニット編 その2~ハンドルの製作工程~取り付けインプレッション 前回の記事に引き続き当方所有のTACKLE in JAPAN アユプロ・ノットマスター&自作編み込みホルダーにマッチする自作の仕掛け巻きユニットのご紹介です。鮎釣りの仕掛け作りにおけるストレスを軽減するべく設計しました。仕掛け巻き... 2020.06.25 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 編み込みホルダー用仕掛け巻 ダイワ Daiwa 鮎匠 AS50N 回転巻R仕様ユニット編 その1~製作工程 前回の記事に引き続き当方所有のTACKLE in JAPAN アユプロ・ノットマスター&自作編み込みホルダーにマッチする自作の仕掛け巻きユニットのご紹介です。鮎釣りの仕掛け作りにおけるストレスを軽減するべく設計しました。仕掛け巻き... 2020.06.23 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
アユプロ用自作品製作 編み込みホルダー用仕掛け巻 シマノ SHIMANO CS-301L仕様ユニット編 今回の記事は当方所有のTACKLE in JAPAN アユプロ・ノットマスター&自作編み込みホルダーにマッチする自作の仕掛け巻きユニットのご紹介です。鮎釣りの仕掛け作りにおけるストレスを軽減するべく設計しました。仕掛け巻き(スプー... 2020.05.28 アユプロ用自作品製作自作編み込みホルダー
自作編み込みホルダー 自作で編み込みホルダーを製作してみました。 自作編み込みホルダー(編み込み機) <この記事は当方が自作で製作した編み込みホルダーのご紹介記事です。> 素人趣味で金属加工をしているのでアルミを使って自作編み込みホルダー(編み込み機)を製作しました。 アルミを削り出し... 2019.11.05 自作編み込みホルダー